7月2日(土)父母会の幹事さんを中心に
「幼稚園まつり」が3年ぶりに開催されました
コロナが流行する前は、在園児のご家族や卒園生
地域の方にも声を掛け、大勢の方に参加して頂きました
ミニバザーや子ども達のゲームコーナー、焼きそば、
フランクフルト、かき氷、飲み物などの売店もあり、
楽しい「おまつり」でした
今年度は、まだコロナの心配もあって、在園児のご家族と
あそびの会の方のみの参加でしたが、例年通りのまつりではなく
新しいやり方を幹事さん達が、計画してくれました
今年の「ようちえんまつり」のテーマは
「SDGs じぶんのために みんなのために」です
「SDGs」については、絵のパネルを使い分かりやすい展示が
してありました
子ども達には事前にクイズ用紙が配られ、それに答えて
当日持っていくと、江戸川区とコラボした
新小岩幼稚園のシンボルマークのステッカーがもらえました
こちらのオリジナルシンボルマーク新小岩幼稚園バージョンも
まつり委員の方たちが作成してくださいました★
<フリーマーケット>ホールにて
有志の方のハンドメイドの小物・アクセサリー・エプロン等のお店他
天然酵母パンと惣菜じんじんさん、マフィンとクッキー
肉屋食堂 たけうち さん 唐揚げとコロッケ
Cafe Cras(カフェクラス) さん 素敵な陶芸作品
合わせて7つのお店があって楽しい買い物が出来ました!
皆さんもお店の方に足を運んでくださいね♪
<ゲームあそび>
園庭には「水てっぽう」「ゼリーすくい」
室内は、「ひもくじ」「カップインボール」
「ドリンクコーナー」等がありました
午前中、二部制にしたので、各学年とも
短い時間ではありましたが、久しぶりに親子で楽しむ
姿が沢山見られました!
この幼稚園まつりを約4ヶ月かけて計画し、実施して下さった
「まつり委員」、そして幹事のご父兄方に心より感謝申し上げます
本当にありがとうございました!
まつり当日には、江戸川区SDGs推進センターの方が
幼稚園に足を運んでくださいました!
江戸川区公式Twitterと、
江戸川区SDGs推進センターのTwitterにて
新小岩幼稚園まつりの様子が紹介されました!
皆さんも是非見てくださいね♪
更に新小岩幼稚園も本日Twitterを開設しましたので
こちらもよろしくお願いします☺
新小岩幼稚園Twitter
令和4年度 満3歳児クラス 園児募集
満3歳になられたお子さまから、随時入園できます
4月誕生日のお子さまは4月より入園、
5月誕生日のお子さまは5月から入園となります
詳細は下記リンクから♪
⇩⇩⇩⇩
令和4年度 未就園児あそびの会
参加希望の方は幼稚園までお問合せ下さい♪
第6回目のあそびの会は7月9日(土)
予定しておりますので参加お待ちしております♪.
あそびの会の製作は「牛乳パックでバッグ作り」です。
牛乳パックで作ったバッグに好きなキャラクターのシールを貼りましょう!
作った後はバッグを持って、みんなでお買い物ごっこです。
幼稚園のホールや園庭でも遊べますので、気軽に遊びにきてくださいね!
令和4年度幼稚園見学会を行います
下記の日程で園内見学会を実施します
コロナウイルス感染予防の為、人数を制限し、予約制としています
ご希望の方はお電話でお申し込みください
第3回 9月7日(水)10時30分〜
第4回 9月21日(水)10時30分〜
(いずれも所要時間1時間)
新小岩幼稚園
03-3651-0963
メール
Mail:shinkoiwakinder@gmail.com
ご参加お待ちしております♪