園の案内
保護者の活動
父母の会
幼稚園と家庭での子どもの様子をお互いに知る保護者の学びの場
地域との関わり
この3つを基本に、園児の保護者の方々が活動しています。
趣味の会

活動は、運動会で配る未就園児へのおみやげ作りや、父母の親睦のために陶芸教室、リース作り等、内容も多彩です。多数のご参加をお待ちしております。
新小岩幼稚園まつりミニバザー
2年に一度「新小岩幼稚園まつり」として、ミニバザーに子どもの遊びコーナーを増やし、在園児や卒園生、その父母、そして地域の方々との交流の場として開催しています。
OB会
新小岩幼稚園は昭和11年(1936年)の開園以来、多くの卒園生を送り出してきました。親子3世代で通う方も多く、地域に根差した園として親しまれています。
近年は子ども達が遊べる場所が減り、スマホやタブレットを介したデジタルコンテンツに時間をとられ、どの世代も一人きりの閉鎖的な環境に偏りがちです。だからこそ、今まで以上に地域との繋がりや人との関わりが重要になってきているように思います。
家族や身近な友人の他にも、第三者的な立場でお話ができる場所があった方が楽になるのではないか、そして「いつでも帰ってこられる場所」としてOB会があります。
OB会は現在、卒園児の保護者の中から選出した「お世話役(スタッフ)」が中心となって活動しています。
毎年活動内容は異なりますが、その年に卒園した保護者向けに陶芸教室や茶話会などを企画、開催しています。